ここはぺったんこ市場の裏手の裏手にあるニョッキさんのおうち。いい天気のすがすがしい朝だというのに、ニョッキさんの切羽詰まった叫び声が聞こえてきたよ。

ぐはああああああああ!
ニョッキさん、大丈夫かな? ほのぼのクライムシティとして悪名高いぺったんこタウンの中でも、カワイイ・サグたちが大好きなせいでひときわ治安が悪いと噂のぺったんこ市場の近所なので、このあたりもあまり治安が良くないんだ。押し込み強盗じゃないといいんだけど……:;(∩´﹏`∩);:

今月の請求がこんなにいっぱい!?

なんで? なんで?
部屋の中では、ニョッキさんがスマホを片手に衝撃をうけていた。ニョッキさんひとりだけなので、犯罪に巻き込まれたわけではないようだ。よかったね! やっぱり、ニョッキさんはカワイイ大戦争の生き残りのレジェンド級のカワイイの戦士だから、悪ぶっている感じがするカワイイ・サグたちもおいそれとは手を出せないみたい。
だが、そんな彼にもカード会社は容赦仮借ないのであった。

……この明細に載ってるの、全部身に覚えがある

ネットで買ったりぺったんこ市場で買ったりしたやつだ

とはいえ、ぺったんこ市場での決済時にアカウント情報を抜き取られて不正利用されたがゆえの高額請求という線も捨てきれない
ニョッキさんは、改めて明細を真剣に見直してみた。

……うん

いくら見ても不審な請求はないし、金額も数量も間違いないね

ということは、ニョッキさんは期日までにこの金額をちゃんと払わなければならないというわけだ

また給料日まで、もやしとお水だけで生き延びることになったわけか(真顔)

しょんぼり

かくかくしかじかで、ニョッキさんはお給料がもらえるまで金欠なんだ

だから、お茶請けのお菓子はもやしだよ

遠慮せずに食べてね……

もしゃもしゃもしゃ🥺

なるほど

もしゃもしゃ

うん

キョロキョロキョロ

ニョッキさんのおうちって、いつ来ても意味不明なガジェットでいっぱいになってるもんね

そんだけ無計画にお買い物をしていれば、いくらお給料をもらっても足らないよ

はっきりいって自業自得だね

きなこ……! ちょっと言いすぎだよ!

確かにニョッキさんは収入と支出のバランスがまるでなってないけどさ

自業自得なのはそのとおりだけどさ

兄さんもそう思うだろ?

うん……でも

……

ごめんなさい、ニョッキさん。金欠になったのはどう考えてもニョッキさんの自業自得です

俺、なんもフォローできないです

ほんと、すいません……

いつもガジェットを買いすぎちゃって、給料日の前は生のもやししか食べられないんだ

せめてお茶請けのもやしは茹でもやしにしたかったんだけど

それすらも光熱費が不安で茹でられなくてさ

だからニョッキさんはこの重篤な金欠病を治したいんだけど、どうしたらいいかな:;(∩´﹏`∩);:

それはもちろん、節約ですよ

収入よりもたくさん使わなければいいんです

家賃は収入の三割を超えないようにするとか

収入の一割以上は必ず貯蓄に回すとか

できれば貯蓄だけでなく投資もするといいですね

ポートフォリオの組み方については、また改めて説明しますが

😇!?

支出のコントロールの方法としては、食費、交際費、光熱費など、科目ごとの上限を設定するのも有効です

兄貴が節約論を語りはじめた

これ、誰かが途中で止めないと永遠に止まらないやつだ……!

それから固定費の見直しですね

利用実態に合わせて通信費の契約プランを変更してみたり

もちろん光熱費も同じことが言えます

単発的な細かい支出をちまちまと減らして節約したつもりになるよりも

トータルの支出が大きくなる固定費を見直す方が効果も大き――

あのさ兄貴

なんだよ、きなこ。いまいいところなんだ

話の腰を折らないでくれないかな💢

ニョッキさんは、節約する気はあると思うんだ

でも、いままでうまくいかなかったのは

節約そのものが苦手だからだと思うんだよ

だから、俺が最も効果のある節約方法を教えてるわけじゃん

もちとりこの兄貴のやり方は、節約が得意な人のやり方だと思うんだよね

え?

でも待って、固定費の見直しは基本中の基本なわけで

節約の苦手な人は、固定費の見直しをして浮いたお金をぱーっと使っちゃうんだよ

だから、根本的な解決にならないね

お金が余ったら、ニョッキさんは絶対に面白そうなガジェットを買っちゃうよ😣

ですから、そこはぐっと我慢して、ですね?

まったくもう、兄貴は全然わかってないや!

な、んだと!?

ぐっと我慢できないから、ニョッキさんは困ってるんじゃないか

ここはひとつ、俺に任せてくれない?

ニョッキさんにぴったりの、いいアイディアがあるんだ!

お、おう!

我慢しないで節約する方法ってことだよな?

それは俺も興味があるぞ……?