
この町に転生してきて以来、ずっと気になっていたことがある

手や腕がないやつらを結構見かけるんだけど

日常生活に不自由はないのかな

もちろん腕がなくても道具でアシストできるとは思うのだけど

そういう文明の利器を使っている形跡もないし、ほんとに謎

気になるなぁ

ちょっくら、腕のない舎弟を呼び出して聞いてみるか

突然呼び出してすまない

あねごのお呼び出しとあれば、我はいつだってはせ参じまする!

ありがとう!

それはそうと、お口にクリームがついているよ?

( ゚д゚)ハッ!

ごしごし

わ、我は、たとえ……ひとりでこっそりケーキを食べている最中であっても

あねごのもとに駆けつけるのです:;(∩´﹏`∩);:

それは心強い!

この町の住民たち、私のことを勝手にあねご認定して勝手に舎弟になってくるんだけど

そういうカルチャー?

未だに慣れないな

さっそくなんだけど、実はわたし、腕がないキャラクターの生活実態が気になっているんだ

た、たしかに我はひとりでこっそりケーキを食べてました:;(∩´﹏`∩);:

そう、まさにその話よ

お許しください……これからは忘れずにあねごにもおすそ分けする所存:;(∩´﹏`∩);:

いかりさんって腕がないのに、どうやってケーキを食べるの?

それにさっきも、顔をごしごしって拭いたよね

私は腕があるから、手を使ってごしごしするし、手を使ってケーキを食べるけど

腕がない場合どうするのかなーって、そこんところが気になってた

ひょっとして、あねごは「ふしぎの力」を知りたいってことにござるか?

その「ふしぎの力」を使ってケーキを食べたりしてるのなら、

そういうことになるのかな?

でしたら、いかりビーンズの里に伝わる「ふしぎの力」の鍛錬法を伝授いたしますが

それには我は指導教官モードにならねばなりませぬ

僭越ながら、指導教官モードになってもいいですか🥺

はい……お願いします💦

わかりました!

もにょもにょもにょ

いかりさんが、なんらかの力でほっぺたをもにょもにょしてる

これが「ふしぎの力」ってやつ?

気になるー!

これより、いかりビーンズの里に伝わる「ふしぎの力」の鍛錬法を伝授する

ついてまいれ!

あ、はい……!

急に上から目線であねご風を吹かせてきた

まずは、空箱をひっくり返して

ひっくり返して

くるりん

真ん中に二本の線を引いて、周囲を丸で囲む

土俵ですね

しかるべきのちに、紙でつくった戦士を二本の線に合わせて相対させる

紙相撲だね

箱をバンバンって叩いて戦わせるやつだ

お、紙相撲やってる?

なぜひとは戦うのか

わーい、観戦してっていいですか?

♡

もちろん、いいですよー!

なんかギャラリーが集まってきた

紙相撲って、ぺったんこタウンでは人気スポーツなのかもしれないね?

ところで、手足がないのにどうやってバンバンってやるの?

バンバンなんてやらぬ

みておれ

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

バババババッ!

え?

ビッターン!

……

これが「ふしぎの力」である

なんもしないうちに、私のお相撲さんが吹っ飛ばされちゃった

私が知ってる紙相撲とちがう

こっちは一回もバンバンやってないし

それで負けたのは納得いかない🥺

なんて一方的な展開なんだ!

がんばって

も、もう一回!

ふふふ、何度でもかかってこい

ええい、お相撲さん頑張って!

ぐぐぐぐぐぐ

えええええ💦

土俵に置くことすらできない!

なんらかの力が、お相撲さんの土俵入りを阻んでいる!!

戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり

ゆめゆめ忘るるなかれ!

卑怯だよぉおおお!!

ぐおおおおおおお、土俵入りしてくれッ、私のSUMO FIGHTER!

ぷるぷるぷるぷる

もちさんも加勢するよ!

ぐぐぐっ

バリーンッ!

おおおおおっとっと!

ビッターン

キャー:;(∩´﹏`∩);:!!

よくわからんけど、土俵全体に張り巡らされていた結界が破られた!?

わーい! 紙相撲楽しいね!

♪

「ふしぎの力」やべぇ!

こんな強力な念力が使えるって知ってたら、手がないやつの体を乗っ取ったのに!

くっそぉおおおおお……!
いまさらながら「ふしぎの力」=念力が強力なことの気づいたダークマターさんは、手足がついたぼたもちさんの体を乗っ取ったことを後悔したが、本当にいまさらなのであった。